母の日 今年贈るならこれ 心からの贈り物が選んだ母の日 Best10

千總 ストール 絹の花

京友禅の老舗が手がけるシルクのストール

千總ストール

今回ご紹介するのはシルクのストール。まるで身につける花のように軽く、繊細な表情が美しい。ひとたびこのストールを纏えばいつものファッションがより華やかに。

洛中高岡屋 おじゃみ座ぶとん

椅子やソファに置いても使える「お手玉型」万能座布団

おじゃみ座布団

関西ではお手玉のことを「おじゃみ」という。おじゃみ座布団は、お手玉と同じ縫い方で作られた座布団。正座でも胡坐でも楽な姿勢で座れ、座布団が自然に骨盤をサポートしてくれる。

値段5,400円(税込)

RIE SAKAMOTO つや玉ペンダント

艶やかな光沢が魅力の漆塗りペンダント

つや玉ペンダント

天然木(朴の木)に漆を塗り重ねた「身につける漆」。デザイナーの坂本理恵さんのアイデアと日本の伝統が融合した逸品だ。和装にも洋装にも合う今までにない使いやすさも魅力。

値段10,800円(税込)

宝研堂 万年毛筆本毛(べっこう調)

筆文字が手軽に楽しめる、本毛の永く使える万年毛筆

万年毛筆

長い時間をかけて培った「書」に対するこだわりを、一本の筆記具「万年毛筆」に凝縮した。「美しい筆文字を書きたい」という、日本人が持つ特有の願いが、手軽に叶う万年筆型の毛筆ペンだ。

値段5,400円(税込)

御召ビロードおちょぼバッグ

「京」の粋が詰まった、愛らしい小型バッグ

おちょぼバッグ

「おちょぼ」は舞妓の見習い中の女性のこと。そんなイメージでつくられ、名づけられた、小さく折り畳める便利で愛らしいバッグ。希少価値の高い、京都西陣で織られた和装生地は、艶やかな光沢とともに、独特のしゃり感が心地よい。

遊禅庵 京友禅ミニ財布

艶やかな「京の遊禅革」の財布

遊禅庵 財布

京都の伝統染色技術「友禅染」と天然皮革染色の新技術との出会いによって生まれたメイドイン京都の「京の遊禅革」。友禅染の豊かな色彩が、耐久性の高い革で味わえる画期的な素材だ。

クレッシェンド・ヨネザワ 米沢織 カベグラデーションストール

光の加減で表情が変化するシルクの米沢織ストール

米沢織りストール

米沢織の魅力を世界に発信する地元の職人グループ「クレッシェンド・ヨネザワ」の自信作。米沢織は山形県米沢で江戸時代より続く伝統の技法。非常に細かく繊細な絹糸を使い、丹念に織り上げられる。

クレッシェンド・ヨネザワ 米沢織 ソフトオーガンジー水玉

光の加減で表情が変化するシルクの米沢織ストール

クレッシェンド・ヨネザワ 米沢織 ソフトオーガンジー水玉

米沢織の魅力を世界に発信する地元の職人グループ「クレッシェンド・ヨネザワ」の自信作。米沢織は山形県米沢で江戸時代より続く伝統の技法。非常に細かく繊細な絹糸を使い、丹念に織り上げられる。

値段16,200円(税込)

バタフライルーペ

ひらひらと舞う蝶々のような高性能ルーペ

バタフライルーペ

眼鏡の街、福井県鯖江市が生んだ美しい蝶々(バタフライ)型ルーペ。必要なときに、さっと取り出して使う。華やかな見た目だが、実用性もしっかりしている。

銀座ジュエラーミワ アコヤパールブローチ

心に刻まれる贈り物ナンバー1、真珠のブローチ

アコヤパールブローチ

「銀座ジュエラーミワ」は、1960年代にまだ一般的でなかった「ダイヤモンドエンゲージリング」をいち早く日本に紹介し、「婚約指輪のミワ」として知られた、銀座名店会にも名を連ねる、銀座の老舗ジュエラー。このアコヤ真珠のパールブローチはジャケットやセーターにつけたり、スカーフを留めたりと、使用範囲が広く、胸元を華やかに彩ってくれる。

値段16,200円(税込)

スイーツBest10はこちら
  • カテゴリーから探す
  • グルメを送る
  • モノを送る
  • カタログギフト
  • 価格から探す

ようこそゲスト

新規会員登録

ログイン

カートの中を見る